■研究費助成制度のご案内■
◆2020年度日本作業療法教育学会研究費助成◆ |
募集要項 |
【対象研究】 作業療法教育の発展に寄与する研究 【助成金】 1研究に対し5〜10万円。1年度2研究を上限として助成する。 【申請者の資格】 日本作業療法教育学会会員。代表研究者が会員であれば、会員以外との共同研究でも可。 【研究の期間】 採用の通知を受けた日から2年を上限として、研究を終了するものとする。 【助成の要件】 申請研究テーマについては、他機関・団体・企業等からの研究助成を受けておらず、またその予定もないこと。 【助成対象者の義務】 研究期間中に中間報告を行い、研究終了後は以下の方法で速やかに研究結果を報告する。 1.「作業療法教育研究」に論文として投稿する。 2.日本作業療法教育学術集会の一般演題として報告する。 上記1、2のいずれかで良い。論文等の末尾に本会の助成を受けた旨記載すること。中間報告は、採択通知日より1年後までに行う。 理由なく投稿および報告がない場合には、助成した研究費の返還を求めることがある。 【応募締切】 2021年3月末日(必着) 【選考方法】 本学会理事会にて審査を行い、採否については2021年5月末日までに書面にて申請者に通知する。 【応募方法】 申請書に必要事項を記入の上、申請書を2部印刷して事務局まで郵送する、あるいは電子メールにファイルを添付して送信する。 ※応募書類は返却しない。 問い合わせおよび応募は事務局までお願いします。 【事務局】 〒135-0043 東京都江東区塩浜2-22-10 東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 近野 智子 TEL:03-6659-7796 FAX:03-6272-5672 E-mail:otkyoiku@gmail.com |
募集要項・申請書フォームのダウンロード |
問い合わせおよび応募は以下の事務局までお願いします
事務局
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18
日本リハビリテーション専門学校 作業療法学科
近野 智子
TEL:03-5954-6511(代表)
FAX:03-5954-6455
E-mail:otkyoiku@gmail.com